みなさま、こんにちは。
ルアナハレ西軽井沢プロジェクトの進捗状況をお届けいたします。


先日、JIO(日本住宅保証検査機構)の方がいらして、
設計士立会いのもと、基礎の鉄筋が正しく配置されているか、
本数に間違いやずれはないか、
といったことをチェックする配筋検査を行いました。
配筋検査の前日の夜は、マイナス2度まで気温が下がりましたが、
当日は天気にも恵まれ、
浅間山も今までで一番綺麗に見ることができました。

配筋検査は、コンクリートの隙間にゴミが落ちていないか、
補強はしっかりされているか、
幅や高さは適切であるかなど、
様々な項目でチェックされます。

検査も無事に終わり、
鉄筋を覆うコンクリート打設を行いました。
型枠も今月末には外れる予定です。
この日は浅間山がとてもはっきり見えました!

現場にはスタッフがデザインした横断幕も設置しています!
目の前の道路からの視認性を考えシンプルなものとしました。
たくさんの人目につきますように。

本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。