みなさま、こんにちは。
本日は、品川区平塚プロジェクトの進捗状況をお届けします。

先日、本プロジェクトの施主検査を行いました。
いよいよプロジェクトも最終段階に入っています。
施主検査はお引渡し前の物件に不備がないかを確認する大事なチェック作業。
最高の状態でお引渡しできるよう行います。

まずは足元、床のチェック。
傷や汚れがないか目を光らせます。

そして、クロスのつなぎ目部分も隙間がないか確認です。
ちなみに、このつなぎ目はジョイントと呼ばれています。

二重窓も全て開いてチェックします。

もちろん、カーテンレールも。
あらゆる箇所を徹底マークです!



気になるところはマスキングテープを貼っていきます。
このテープを目印に補修工事を行います。


また、補修工事時に漏れがないようチェックシートへの記入も忘れません。
丁寧に、入念に確認を行いました。

施主検査を終え、少し離れたところから1枚写真を撮りました。
木々の緑が美しく、この物件での生活により一層清らかさを加えてくれそうですね!
現在、ご入居者様募集中です。
詳細はぜひこちらをご覧ください。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。