みなさま、こんにちは。
スタッフのKです。
9月に入り、佐久市は秋を感じる季節になってきました。
秋といえば「芸術の秋」ということで、佐久市立近代美術館に行ってきました。

佐久市立近代美術館は佐久市猿久保にある駒場公園の敷地内にあります。

駒場公園はテニスコートや屋内プール、図書館等があり市民の憩いの場所となっています。


美術館に到着です。
訪れた日は『平山郁夫のスケッチ帖 仏教の来た道・シルクロードをたどる旅』という特別展を開催されていました。



日本画家の平山郁夫さんがシルクロードの旅をされたときに仏像や風景などをスケッチされたものが展示されていました。


芸術作品が好きでたまに感性を高めるために作品展など観にいくことがありますが、静かなブースで作品を観ると感性が高まるような気持ちになります。
気持ちもリセットされリフレッシュできます。

記念にパシャリ。

他にも図書館もあるので休みの日利用したいと思います。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。