みなさま、こんにちは。
スタッフのKです。
先月の夏季休業中、祖母の家がある熊本に行ってきました。

お久しぶりです、くまモンさん。
相変わらずいい顔してますね。
熊本はご飯が美味しかったり、街並みが綺麗などいろいろと好きなところがあります。


いかがですか?
まさに”あの頃”のような景色!
こちらは熊本県山鹿市です。
小京都の街並みが心を落ち着かせてくれます。

そしてこちらは熊本市。
サクラマチクマモトという大型のショッピングモールがあります。
流線的な外観が特徴的でついつい見惚れてしまいます。

おっと、こんなところにもくまモンが。
こんにちは、また会いましたね。

まだ気が早くないですかと思ってしまう、クリスマスツリーもあったり、歩くだけで楽しい街です、熊本は。
そんな熊本で私が特に好きなところは、温泉が多いところです。


安くて広い温泉が多いので、滞在期間中は毎日温泉に行っていました。

もちろん、西のサウナの聖地とも言われている「湯らっくす」にも。
ここには「日本一深い水風呂」があり、全身すっぽり浸かってしまいました。
いやー、温泉はいいですね。
心が洗われているなって感じがします。

また、祖母の家の近くで「山鹿灯篭祭り」という大きなお祭りが行われていたので、行ってきました。
昔から歴史のあるお祭り、和を感じました。
和の雰囲気っていいですよね。

最後は花火も打ち上がり、和と夏を感じました。
そういえば、打ち上げ花火なんてみたのは何年ぶりだろう、、、ともしみじみ。

最後にいい感じの写真を一枚。
またすぐ行きたいと思える場所です。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。